私流、カレーの残りで焼きカレーうどん

めいな
めいな @meinaa

覚え書き
このレシピの生い立ち
コツ続き~したものを使用。

生い立ち~カレーが1人分余ったので作った。

私流、カレーの残りで焼きカレーうどん

覚え書き
このレシピの生い立ち
コツ続き~したものを使用。

生い立ち~カレーが1人分余ったので作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2袋
  2. 〇添付スープ 1袋
  3. 〇和風だし 適量
  4. 〇カレーの残り 1皿分程度
  5. とろけるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    このうどんを使用

  2. 2

    カレーの残り使用

  3. 3

    うどんは、爪楊枝で数か所袋に穴を開け、レンジで40秒~温める(2袋の場合、1袋の場合は20秒~)

  4. 4

    フライパンに〇を入れて沸騰してきたら、③を入れて炒める。うどんが温まったら、皿に入れチーズをちぎってトッピング。

  5. 5

    ④をレンジでそのまま、600W50秒チンし、チーズが溶けたらOK。うどんとチーズをからめて召し上がれ。

コツ・ポイント

焼うどんのうどんを使用したこと。
焼うどんの添付スープは、1袋使用。
和風だしは、カレーの残りがゆるむ程度に入れる程度。大量には、入れないこと。
和風だしは、水800CC+昆布3~4枚+乾燥しいたけ+千代の1番だしパック~これを水だし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ