作り方
- 1
空芯菜を適当に切る。
赤唐辛子は2本くらいタネとワタをとる。
ニンニクを刻む。 - 2
ごま油をひき弱火でニンニクを炒める。匂いがしてきたら赤唐辛子を入れる。
- 3
空芯菜の茎の部分を炒める。ある程度油が絡まったら超強火で葉の部分も入れて炒める。
- 4
水と塩と鶏がらスープを混ぜたものをフライパンののフチからまわしかけて炒める。
- 5
しなしなになるまえに胃袋に入れる。
コツ・ポイント
それでもしなしなに多少なります。
似たレシピ
-
-
-
-
シンプルこそベスト☆空心菜のニンニク炒め シンプルこそベスト☆空心菜のニンニク炒め
空心菜といったらコレでしょう!レシピって程じゃないけどコツを確認するって感じでご覧下さい。夏に絶対美味いヤツですっ!! 風来坊GEN -
-
エンサイ(空心菜)炒め エンサイ(空心菜)炒め
スーパーで久しぶりに空心菜を見ました。暑くなってきたから、これからはもっと安くなるでしょうね。シンプルだけど、おいしくて栄養たっぷりです。 さっちん77 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991814