れんこんの味噌炒め

のぶまつ
のぶまつ @cook_40299568

母の味です。ご飯が進みます。
おかずに一品!お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれ、私の大好物でした。
嫁いだ家でもよく作ってます。我が家みんな大好き、定番メニューです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん 10cmくら
  2. ごま 適量
  3. 大さじ2〜3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1〜2
  7. すりごま お好み

作り方

  1. 1

    れんこんを縦1/4にカットし、薄切りにし水に浸ける。

  2. 2

    れんこんをザルにあげ、水を切っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を引いて炒める(焦げないように弱火か中火で)

  4. 4

    れんこんに火が通ったら、酒、砂糖、醤油、味噌を加え炒める。調味料を入れるとより焦げやすくなるので注意。

  5. 5

    仕上げにすりごまを入れ和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

炒める際のごま油を少し多めにし、火加減に注意して焦げないように気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぶまつ
のぶまつ @cook_40299568
に公開
あまり料理が得意ではない私ですが、お姑さんや母に教わったレシピやクックパッドレシピで毎日試行錯誤し家事をしています。レシピの投稿を始めてから料理をすることが楽しいです。我が家で人気の料理を紹介します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ