ほうれん草のチヂミ
ほうれん草は胡麻和えが多いけど、こうして食べても美味しいので
このレシピの生い立ち
小松菜でも白菜でもキムチやチーズ入れても美味しいです。
作り方
- 1
小麦粉と卵をまぜる。
- 2
洗って切ったほうれん草を混ぜる。
- 3
フライパンに入れて蓋をして弱火で5分、返して5分焼いたら完成
コツ・ポイント
弱火にすることでほうれん草が焦げ付かない。
似たレシピ
-
-
-
子供パクパク、ほうれん草とチーズのチヂミ 子供パクパク、ほうれん草とチーズのチヂミ
ほうれん草が苦手な子供がパクパク食べてくれました!チーズを入れて食べやすく、栄養もある簡単ご飯です。 トトさん家のおやつ -
-
-
-
わさび菜とほうれん草のちぢみ☆ わさび菜とほうれん草のちぢみ☆
わさび菜って、ピリッと辛くて美味しいですよね。ほうれん草と一緒に焼いてみました(笑)2012/11/23カテゴリに掲載 oomaキッチン -
-
ほうれん草のチヂミ★韓国風ピリ辛ソース ほうれん草のチヂミ★韓国風ピリ辛ソース
ニラの代わりにほうれん草を使ってチヂミを作ってみました。キユーピー具のソースとの相性もバッチリで、とっても美味しいです♪ Sa☆chi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994476