超絶簡単!ガーリックラスク

きっくす★
きっくす★ @cook_40124168

ガーリックラスク、美味よね。香ばしい食感と香りがお酒にぴったり!でも作るのメンドイし今すぐ食べたい!そんな人向けレシピ!
このレシピの生い立ち
いちいち一枚づつ塗るのはメンドイ!オーブン使うのもメンドイ!今食いたいんだ私は!!ナウ!そんな時のレシピ♡

超絶簡単!ガーリックラスク

ガーリックラスク、美味よね。香ばしい食感と香りがお酒にぴったり!でも作るのメンドイし今すぐ食べたい!そんな人向けレシピ!
このレシピの生い立ち
いちいち一枚づつ塗るのはメンドイ!オーブン使うのもメンドイ!今食いたいんだ私は!!ナウ!そんな時のレシピ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. バケット(パン) 20cmくらい
  2. にんにくチューブ 3cmくらい
  3. クレイジーソルト 適量
  4. バターorオリーブオイル 大さじ3位
  5. (あれば)パセリ 適量
  6. (あれば)パセリ

作り方

  1. 1

    バケット、フランスパン 、普通の食パン、耳だけ。なんでもOK。一口サイズにカットします。バケットとかは薄切り一口サイズに

  2. 2

    フライパンにバターorオリーブオイルを溶かします。溶けてきたらニンニクチューブを入れほぐしてパチパチさせます。

  3. 3

    パチパチしてきたらパンをぶち込む!すぐに油分が染み込むので、満遍なく付くように裏返したりフランスパンゆらゆらします。

  4. 4

    油分が足りないかも…と思ったら追いオリーブオイル。でもかけすぎるとビチャビチャになっちゃうので足りないくらいで良いっす。

  5. 5

    クレイジーソルトを打点高めで上から満遍なくフリフリします。かけすぎ注意。

  6. 6

    強めの中火でパンにうっすら焦げ目が付くくらい炒めます。

  7. 7

    めっちゃ良い匂いがしてきたら火を止めてちょっと放置します。フライパンの予熱でよりカリッカリになるよ〜。

  8. 8

    フライパンが冷めてきたら出来上がり!!かわいいお皿に盛り付けてお酒のおつまみにしましょー♡

  9. 9

    オーブンで焼くのと違って水分がゼロにはならないので、すぐに食べ切る量を作るのが良き。

  10. 10

    ライ麦食パンバージョン。

コツ・ポイント

すぐ食べる時はこれで十分!時間が経つとサクサクが損なわれるので数日食べたい時は乾燥させたパン使うのが吉。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっくす★
きっくす★ @cook_40124168
に公開
食べたいものを作る。覚え書き。つくれぽに飢えてます!!!!!!載せてくれた人はあざっす!!!カラシわさび胡椒などスパイシーなのが大好き!!!!あとレシピちょこちょこ書き換えます!
もっと読む

似たレシピ