さつまいも甘煮

コロリン☆☆ @cook_40251515
醤油を入れる事で味に深みがでます。
このレシピの生い立ち
母が昔よく作ってくれました。お弁当にもよく入っていました。今は自分の子供達がたくさん食べてくれています。
さつまいも甘煮
醤油を入れる事で味に深みがでます。
このレシピの生い立ち
母が昔よく作ってくれました。お弁当にもよく入っていました。今は自分の子供達がたくさん食べてくれています。
作り方
- 1
さつまいもを適当な大きさに切ってアク抜きをしておく。
- 2
アク抜きできたら、鍋にさつまいもを入れて、芋に水がかぶさるギリギリのところまで水を入れる。
- 3
砂糖を20g〜30gくらい、蜂蜜を適量入れる。醤油少量、塩少々入れて芋がやわらかくなるまで煮込む。
- 4
さつまいもに串が通ったら、出来上がり。
コツ・ポイント
醤油と塩を入れるのが、母の味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22118282