スイートポテトでハロハロウィン♡

ニコニコ3
ニコニコ3 @cook_40064360

簡単に作れるスイートポテト。ハロウィンパーティーの気分が盛り上がります♡
☆話題のレシピに選んでいただき有難うございます
このレシピの生い立ち
娘がハロウィンパーティーをするって言ったのでお友達に喜んでもらいたくて作りました♡

スイートポテトでハロハロウィン♡

簡単に作れるスイートポテト。ハロウィンパーティーの気分が盛り上がります♡
☆話題のレシピに選んでいただき有難うございます
このレシピの生い立ち
娘がハロウィンパーティーをするって言ったのでお友達に喜んでもらいたくて作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハロウィンパーティーにピッタリ♡12個分ぐらい
  1. さつまいも 500g程度
  2. バター 70g
  3. 砂糖 90〜100g
  4. 練乳 大さじ1.5
  5. 卵黄 2個
  6. トッポ 2本
  7. ツヤ出し用卵黄 1個
  8. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむいて、輪切りにして水に10分ぐらい浸す。

  2. 2

    水を切ったさつまいもを耐熱ボールに入れて、電子レンジで10分ぐらいチンする。(竹串を刺して通ったらオッケー)

  3. 3

    熱々のさつまいもを細かく潰してバターを入れて混ぜる

  4. 4

    3の材料に砂糖、練乳、溶いた卵黄を入れて木べらでなめらかになるまで混ぜる

  5. 5

    オーブンを200度に温めておく

  6. 6

    オーブン皿にクッキングシートを敷き、その上に生地を丸めて乗せていく

  7. 7

    丸まった生地の真ん中を指で軽く押して楕円にして、スプーンのえの部分で中心から*の形に切り込みを入れていく

  8. 8

    卵黄を少しの水で溶き、生地に塗る

  9. 9

    200度のオーブンで10〜15分ぐらい焼く

  10. 10

    焼きあがった生地が冷めたら1センチぐらいにカットしたトッポを中心に刺す

  11. 11

    チョコペンで目、鼻、口を描いて出来上がり

  12. 12

    2018.11.1 話題のレシピに選んでいただきありがとうございます☆
    ハロウィンの時期になるとお目にかかれることに感謝

コツ・ポイント

さつまいもはレンジでチンすることによって丸めやすい固さに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコ3
ニコニコ3 @cook_40064360
に公開

似たレシピ