リンゴの芯の簡単な抜きかた

momiji27
momiji27 @cook_40311002

リンゴの芯を包丁を使わずに簡単に取ります
このレシピの生い立ち
子供がりんごを半分に切って食べたがるのですが、芯は取ってほしいと言われるので(^_^;)

リンゴの芯の簡単な抜きかた

リンゴの芯を包丁を使わずに簡単に取ります
このレシピの生い立ち
子供がりんごを半分に切って食べたがるのですが、芯は取ってほしいと言われるので(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. 計量スプーン 1本

作り方

  1. 1

    りんごを半分に切る

  2. 2

    計量スプーンでくり貫く

  3. 3

    できあがり。ここから切ったり皮をむいたりしてもいいです。

コツ・ポイント

計量スプーン、中さじをつかっています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momiji27
momiji27 @cook_40311002
に公開
小さい子供が3人います。毎日、簡単で美味しい料理を探しています。
もっと読む

似たレシピ