おつまみ えだまめ春巻き

クックΚΔ
クックΚΔ @cook_40296977

ヘルシー時短のおつまみにえだまめ、ミョウガ、ちりめんじゃこがあればすぐにできます
このレシピの生い立ち
いつものおつまみを春巻きにしてみました。

おつまみ えだまめ春巻き

ヘルシー時短のおつまみにえだまめ、ミョウガ、ちりめんじゃこがあればすぐにできます
このレシピの生い立ち
いつものおつまみを春巻きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 10サヤ程度
  2. ミョウガ 3つ
  3. ちりめんじゃこ 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ちくわ(お好みで) 適量
  6. 溶けないチーズ(お好みで) 少量
  7. はるまきの皮 5枚
  8. 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は1分ほど茹でるとマメを取り出しやすくなります。豆はボールに入れます。

  2. 2

    ミョウガは薄く、小口切りにし、ボールの中の豆に加えます。

  3. 3

    さらにちりめんじゃこを加え、
    片栗粉を混ぜ入れます。

  4. 4

    全て混ぜたものを春巻きの皮の上に乗せ巻きつけます。水溶き小麦粉を接着剤として使います。

  5. 5

    薄く油を引いたフライパンで弱火で火を通し、きつね色になったら出来上がり

コツ・ポイント

味は素材の味のみです。ヘルシーです。おつまみに最適です。フライパンでゆっくり弱火で火を通すだけです。
おかずにするならこれにプロセスチーズやちくわを加えると味がしっかりしてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックΚΔ
クックΚΔ @cook_40296977
に公開
簡単で誰にでも作れる、そしてハズレのないお料理を目指してます
もっと読む

似たレシピ