焼き鳥丼弁当 21/10.20

*ミニトマト*
*ミニトマト* @cook_40296337

高校生男子、旦那さん、私のお弁当。
焼いたねぎが甘くて香ばしい♪ 美味しかったって好評でした(^ ^)
このレシピの生い立ち
長ねぎは、私の中では高級野菜な位置付けです(^^;
普段は小口切りにしたのを、大切に味噌汁の薬味等に使う程度…

でも、スーパーで安かった!✨
ので、贅沢にぶつ切りに✨✨
ねぎ好きな彼らも、喜んでました\(^^)/

焼き鳥丼弁当 21/10.20

高校生男子、旦那さん、私のお弁当。
焼いたねぎが甘くて香ばしい♪ 美味しかったって好評でした(^ ^)
このレシピの生い立ち
長ねぎは、私の中では高級野菜な位置付けです(^^;
普段は小口切りにしたのを、大切に味噌汁の薬味等に使う程度…

でも、スーパーで安かった!✨
ので、贅沢にぶつ切りに✨✨
ねぎ好きな彼らも、喜んでました\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き鳥丼の具(作り置き) 適量
  2. だし巻き卵(作り置き) 適量
  3. ベーコン人参のソテー(作り置き) 適量
  4. エビふんわりフライ(市販冷食) 適量
  5. 茹でブロッコリー 隙間埋め
  6. ミニトマト 隙間埋め

作り方

  1. 1

    焼き鳥丼の具

    長ねぎは3〜4cmに。鶏もも肉は一口大に切る。

    長ねぎを油少々で焼き、焼き色が付いたら取り出しておく。

  2. 2

    同じフライパンで、鶏もも肉を焼く。
    長ねぎを戻し入れて、砂糖・みりん・酒・醤油で煮絡める。

  3. 3

    ベーコンと人参のソテー

    エリンギも余ってたので使いました♪

    食べ易く切り、バターソテーする。
    塩胡椒で調味。

  4. 4

    エビふんわりフライ

    初めて買ってみた物♪
    凍ったまま詰めれる冷凍食品は、少しおかずが足りない時に便利です✨

コツ・ポイント

長ねぎだけで焼くと、焼き加減が調節し易いと思います◎
焼き色がついて、少し柔らかく、トロンとしてきたら取り出します◎

ご飯の上には、刻み海苔を敷いてます◎
海苔が有るのと無いのでは、美味しさが違うと思います\(^^)/!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ミニトマト*
*ミニトマト* @cook_40296337
に公開
北海道在住。食べ盛りな新高校3年生と2年生、年子の男子兄弟の母です♪ 長男の入学を機に始まった、慣れないお弁当作りも、あっという間に2年が経ち…!私もフルタイムで働く事になったり、次ぐ次男のお弁当も始まり、毎日てんてこ舞いです(^-^;お弁当記録は中々出来なくなりましたが、たくさん食べて、大きくなぁれ〜\(^-^)/✨
もっと読む

似たレシピ