神食感の秘密は衣にあり!至高の唐揚げ

おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391

からあげグランプリ8年連続金賞の衣ですッ!

動画はこちら
https://youtu.be/Bnh56GmB6OA
このレシピの生い立ち
からあげグランプリで8年連続金賞を獲った唐揚げのレシピから、衣だけを拝借w

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 800g
  2. 片栗粉(打ち粉) 適量
  3. 卵白 卵3個分
  4. 調味料
  5. ☆しょう油 大さじ3
  6. ☆紹興酒 大さじ3
  7. ☆生姜チューブ 大さじ1
  8. ☆にんにくチューブ 小さじ1
  9. ☆白コショウ 少々
  10. ☆一味唐辛子 少々
  11. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、スジと余分な脂肪を取り除いて下処理して、少し大きめに切ります。

    厚い部分は、削ぎ切りして厚みを揃えます。

  2. 2

    ボールに鶏肉と調味料を入れ混ぜ合わせて、30分漬け込みます。

  3. 3

    卵白を切るように軽く混ぜておきます。

  4. 4

    鶏肉についたタレを落として、片栗粉をまぶします。

  5. 5

    次に卵白をくぐらせて、鶏肉を190℃の油に入れます。

  6. 6

    油に入れると卵白が膨らみます。

    この卵白が鶏肉をコーティングすることで、パサつかずにジューシに仕上がります。

  7. 7

    1分ごとにひっくり返して、合計6分じっくり揚げます。

    油の温度は190℃でも焦げることはありません。

  8. 8

    表面はサクッと軽い食感で、中はジューシー!

  9. 9

    これが神食感の鶏の唐揚げ

    動画はこちら
    https://youtu.be/Bnh56GmB6OA

コツ・ポイント

はっきり言うて、コツなんて必要ありません。

強いて言えば、油の温度は190℃をキープして、1分ごとに裏返して合計6分揚げることかな!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391
に公開
【ミッション】嫁と子どもを喜ばせるため、そして料理の苦手な世のおやじ達に勇気を与えるッ!!やればできる!!どうぞ、お手やわからに温かく見守っていただけると嬉しいです。YouTubeで『 おやじ飯 Oyaji's kitchen 』と検索してください!気に入ったら高評価&コメント、チャンネル登録をお願いします。
もっと読む

似たレシピ