野菜たっぷり生春巻き

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

ペタペタした不思議な食感の皮に包まれたシャクシャクの野菜たち、となんか海鮮。野菜で量増しされてるからほぼ空気。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーがあったからエビとサーモンをちょっとだけとっておいた。ありもので作ったからちょっと貧しい感じになってしまったけど味は上出来。不器用故に皮が指に引っ付いてムキーってなりそうなのをグッと堪えて巻いたらごちゃっとなった。

野菜たっぷり生春巻き

ペタペタした不思議な食感の皮に包まれたシャクシャクの野菜たち、となんか海鮮。野菜で量増しされてるからほぼ空気。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーがあったからエビとサーモンをちょっとだけとっておいた。ありもので作ったからちょっと貧しい感じになってしまったけど味は上出来。不器用故に皮が指に引っ付いてムキーってなりそうなのをグッと堪えて巻いたらごちゃっとなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスペーパー 12枚
  2. にんじん 1/2本
  3. きゅうり 1本
  4. 剥きエビ 9尾
  5. カニカマ 6本
  6. サーモン 50g
  7. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    にんじんときゅうりを細く刻む。剥きエビを茹でる。

  2. 2

    ライスペーパーを一枚ずつぬるま湯に通し、乾いた付近の上に乗せて具材を乗っけて包む。

  3. 3

    スイートチリソースをかけて食べる。

コツ・ポイント

あまり長くお湯につけていると緩くなりすぎてぺたぺたし、扱いにくくなるのでしゃぶしゃぶして布巾の上へ。ぎゅっときつめに巻くとしっかりまとまる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ