簡単手抜き鍋

ニャンママキッチン
ニャンママキッチン @cook_40175990

家にある物で簡単に!
カレー作るの面倒だったので鍋からカレーに変化させちゃいました☆
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にある物でと作ったら美味しかったのでレシピにしてみました。我が家はチルド餃子や生の餃子が安売りしてると購入して冷凍しています。案外重宝しますよ!野菜はキャベツや大根じゃなくても大丈夫です。

簡単手抜き鍋

家にある物で簡単に!
カレー作るの面倒だったので鍋からカレーに変化させちゃいました☆
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にある物でと作ったら美味しかったのでレシピにしてみました。我が家はチルド餃子や生の餃子が安売りしてると購入して冷凍しています。案外重宝しますよ!野菜はキャベツや大根じゃなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/3~1/2本
  2. キャベツ 1/4個
  3. 冷凍餃子 20~30個位
  4. 冷凍つくね(無くてもOK) 20本位
  5. 1000ml
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ3
  7. ↓しめのカレー↓
  8. カレールー 1〜2個

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥きスライサーやピーラーで薄くスライスする。
    キャベツはボツボツと一口大に切る。

  2. 2

    鍋に★と①と他の具材を入れ火を入れる。火が通れば完成です。

  3. 3

    しめのカレーは、少し具材を残してカレールー入れてとろみが出たらご飯にかけるだけ!

コツ・ポイント

具材の分量は、あくまで目安です。ガラスープの分量は各社違うので、スープを作る分量を見て作ってください!
餃子はチルドでも生の物でもOK!餃子から良い出汁が出るのでシンプルな味付けがベスト✰

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンママキッチン
に公開
幼少期から料理が大好きでした♡もちろん食べること、美味しい物を探すことも大好き☆好きすぎてキッチンに立つ時間が多い毎日ですが、美味しいレシピが出来たらアップしていきたいと思います(^o^)
もっと読む

似たレシピ