生ハムとモッツァレラチーズオープンサンド

cyobindish
cyobindish @cook_40118269

ただ載せる式。簡単でシンプルだけど、それぞれの味がしっかりしておいしい。軽い食事にもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
モッツァレラチーズと生ハムの組み合わせでサンドを検索するとトマトが入っているのが多いのですが、生ハムの肉感をメインにそのままでもいい気がしてきて。粗野ですが、野菜別皿でこうなりました。

生ハムとモッツァレラチーズオープンサンド

ただ載せる式。簡単でシンプルだけど、それぞれの味がしっかりしておいしい。軽い食事にもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
モッツァレラチーズと生ハムの組み合わせでサンドを検索するとトマトが入っているのが多いのですが、生ハムの肉感をメインにそのままでもいい気がしてきて。粗野ですが、野菜別皿でこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パンスライス 1枚
  2. モッツァレラチーズ スライス適量
  3. ※チーズはカマンベールクリームチーズでも スライス適量
  4. ピーマン 適量
  5. 生ハム 適量
  6. ブラックペッパー 適量
  7. お好みのハーブ 適量

作り方

  1. 1

    パンはそのまま使いましたが、軽くトーストしてもおいしそうです。4mm厚ぐらいにモッツァレラチーズを切って載せます。

  2. 2

    ピーマンはスライサーで極薄にして、チーズ全面にしっかり載せます。
    ブラックペッパーをたっぷりと広く振ります。

  3. 3

    ローズマリーが好きなので、少し細かくして散らしてみました。
    トップに生ハムを載せたら完成です。

  4. 4

    お皿に盛ってますが食べにくいので、ラップなどで持ったりバーガー袋みたいなのがあれば握りしめて食べられて楽です。

コツ・ポイント

焼いてもいいかも知れないけど、生ハムは焼かない方が楽しめる気がしてそのまま。
パンに載せるモッツァレラチーズは冷え冷えじゃないもっちりが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cyobindish
cyobindish @cook_40118269
に公開
簡単でおいしいのが好き。不器用な上に手抜きも大好きでごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ