材料使い切り!簡単バスクチーズケーキ

白いエプロンのクマ @shiro_apron
簡単すぎるのに、オシャレでおいしい!基本のバスチーに隠し味のヨーグルトを加え、濃厚だけど爽やかで、ぺろりといけます。
このレシピの生い立ち
いろいろなバスチレシピを見て、自分なりに調整しました。バスクチーズケーキはおしゃれで簡単でしかも美味しい。最高。
冷蔵庫で数日は持つと思います。冷凍→自然解凍して食べる、もできそう?今度やってみたい。
材料使い切り!簡単バスクチーズケーキ
簡単すぎるのに、オシャレでおいしい!基本のバスチーに隠し味のヨーグルトを加え、濃厚だけど爽やかで、ぺろりといけます。
このレシピの生い立ち
いろいろなバスチレシピを見て、自分なりに調整しました。バスクチーズケーキはおしゃれで簡単でしかも美味しい。最高。
冷蔵庫で数日は持つと思います。冷凍→自然解凍して食べる、もできそう?今度やってみたい。
作り方
- 1
ヨーグルトを電子レンジで1〜2分加熱し、キッチンペーパーなどにのせて水を切る(水切りヨーグルトになります)
- 2
オーブンシートを手でぐしゃぐしゃにして、水でさっと濡らし、型に入れる。水で濡らすと柔らかくなじみやすくなります
- 3
クリームチーズを軽く電子レンジにかけて柔らかくして、砂糖を加えてしっかり練る
- 4
オーブンを230度に予熱開始
- 5
材料を順に入れ、その都度しっかりすり混ぜる。①卵を一個→②卵二個目→③水切りヨーグルト→④生クリーム→⑤ふるった薄力粉
- 6
型に入れ、230度で30分焼く
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、しっかり冷めれば完成。(冷蔵2時間以上)
コツ・ポイント
調理のコツは、混ぜる時に「すり混ぜる」こと。ゴムベラや泡立て器を、ボウルの底から離さずに混ぜるイメージです。できるだけ空気を含ませないことで、食感がしっとりします。
アレンジするなら、レモン汁を加えるのがおすすめ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22011424