梅の下処理

305☆ @cook_40183396
梅を楽しむ時期になりました!美味しけ、体に染み込む梅シロップ作れます!
このレシピの生い立ち
今年は梅を大量にいただいたので!
そして、梅シロップや梅ジャムは活用方法がたくさんなので、大好きです♪
梅の下処理
梅を楽しむ時期になりました!美味しけ、体に染み込む梅シロップ作れます!
このレシピの生い立ち
今年は梅を大量にいただいたので!
そして、梅シロップや梅ジャムは活用方法がたくさんなので、大好きです♪
作り方
- 1
梅をしっかり洗い、下手を楊枝で取る。
身を傷つけないように! - 2
梅の水気をとり、冷凍庫へ!
コツ・ポイント
愛情こめて!子どもとやれそうであれば簡単な作業なのでやってみるのもオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
梅ジュースの梅で…梅ジュレ(梅ジャム) 梅ジュースの梅で…梅ジュレ(梅ジャム)
梅ジュースの梅で作った、透明感あるジャム…梅ジュレ。売っていない美味しさで、梅ジュースよりこちらが私の楽しみです。マドレーヌMaki
-
-
-
-
発酵の恵み!梅酵素シロップ(季節の果物) 発酵の恵み!梅酵素シロップ(季節の果物)
梅と季節の果物を使い、この時期に体が求める酵素シロップを作りました。キズ梅救済にピッタリ!全工程10日間程で完成します。 かざぴー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22012722