
作り方
- 1
生姜は皮剥かず5mmくらいの暑さにスライス。瓶に入れる。
- 2
赤唐辛子5本を手で半分にちぎり、残り5本と一緒に、1の瓶に入れる。
- 3
★を更に同じ瓶の中に入れて、砂糖と塩が溶けるまで良く混ぜる。
- 4
野菜を入れる。
(典型版:キャベツ、ニンジン、キュウリ)(お好み:インゲン豆、株、)。茄子は黒くなるので避ける。 - 5
瓶の蓋を閉める前に、上部に塩をかける。常温で2-3日放置する。
- 6
その後、冷蔵庫に入れて冷やす。
コツ・ポイント
食べた後、再度、野菜を追加する場合は、常温ではなく、冷蔵庫に入れたまま漬け込む。そのたびに、酒、塩、砂糖を少しだけ追加。
(花椒の粒は、アマゾンで。麻婆豆腐や肉野菜炒めをする際、油で熱したフライパンに大蒜と一緒に炒めたら香りが良い。)
似たレシピ
-
-
夏の漬物シリーズ。野菜ピクルス 夏の漬物シリーズ。野菜ピクルス
漬ける野菜は、ピーマン/人参/キャベツ/セロリ/キュウリ/大根/カボチャ/ヤングコーン 等。お好みで。個人的には人参とキャベツが大好き。カボチャ(生)スライスもオツです。 あきです -
-
-
塩糀と酢で置くだけ漬物!新玉ねぎピクルス 塩糀と酢で置くだけ漬物!新玉ねぎピクルス
塩麹と米酢を使って、漬け置くだけの簡単ピクルス。旬の野菜を食卓に!簡単だけど美味しくて、ついつい手が出ちゃう!? 糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式) -
-
摘果メロン・スイカの漬物(和風ピクルス) 摘果メロン・スイカの漬物(和風ピクルス)
物産館などで安く手に入る摘果メロンを漬物にすれば安くて沢山食べれて栄養満点。摘果スイカやきゅうりを漬けても美味しいです。 MISA3 -
-
-
にんじんのピクルス~インドのお漬物 にんじんのピクルス~インドのお漬物
インドカレーにとっての、福神漬けのような存在のアチャール。和食ご飯にも合い、簡単、2週間持ちます。美味しさは太鼓判です。 プラバール -
大根大量消費♡洋風漬物♡柚子大根ピクルス 大根大量消費♡洋風漬物♡柚子大根ピクルス
大根1本丸ごと使ってもアッというまにサラダ感覚でカリポリ食べてしまいます♡少人数家族の方は大根1/2本で半分の量でネ♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018011