失敗しない!低温スタートで厚切り豚ロース

さのみー @cook_40190354
やわらかくて食べやすいので子供達も大好きなシンプルメニューです!
このレシピの生い立ち
テレビで見かけた調理法をアレンジして簡単に分かりやすくしてみました。
失敗しない!低温スタートで厚切り豚ロース
やわらかくて食べやすいので子供達も大好きなシンプルメニューです!
このレシピの生い立ち
テレビで見かけた調理法をアレンジして簡単に分かりやすくしてみました。
作り方
- 1
豚ロースの両面に少しだけ塩をふる
(お好みで黒胡椒も) - 2
冷たいフライパンに少しだけ油を入れて伸ばし、そこに豚肉を並べる
- 3
弱火でスタート。しばらくすると肉から水分が出てくるので火を止める(水分が出ると音が変わります)
下面部分は少し白くなる - 4
3分間、余熱でそのまま放置する。
- 5
3分経過したら裏返して、突然の強火にし、瞬時にジュッと焼き色を付ける。
- 6
またさらに裏返して強火のまま、瞬時にジュッと焼き色を付けたら、すぐにまな板に乗せる。
- 7
3〜5分くらい放置してから包丁でカットすると、無駄に肉汁も出ないし切りやすいしオススメ。
コツ・ポイント
強火の時は最大火力で焼いてやりましょう!
完成後のカットでは、肉断面のピンクっぷりを家族にドヤ顔で見せつけてやりましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
厚切り豚ロースガーリックジンジャーソテー 厚切り豚ロースガーリックジンジャーソテー
2回目の話題入り感謝☆つくれぽ170件☆スタミナ満点!男子喜ぶごはんの進む味付けです♪お野菜も一緒にモリモリ食べられます sachi825 -
-
-
-
久慈の砂鉄鍋で鶏のふわふわ照焼き 久慈の砂鉄鍋で鶏のふわふわ照焼き
久慈砂鉄の鍋はゆっくり熱が伝わるため、肉料理がやわらかく仕上がります。市販のステーキソースを使って鶏の照焼きを作ります。クック8FDOYN☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018623