レンチン・茄子とちりめんじゃこの煮浸し

まま蔵 @prey2615
火を使わずに茄子とちりめんじゃこの煮浸し。暑い日にお酒もご飯も進みます。冷やしても温かいままでもいいですよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で忘れられるそうになっていたちりめんじゃこの使途。
レンチン・茄子とちりめんじゃこの煮浸し
火を使わずに茄子とちりめんじゃこの煮浸し。暑い日にお酒もご飯も進みます。冷やしても温かいままでもいいですよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で忘れられるそうになっていたちりめんじゃこの使途。
作り方
- 1
茄子は乱切りにして耐熱容器に入れて、ごま油を絡める。軽くラップをして電子レンジ(600W)で5〜6分ほど加熱する。
- 2
①にちりめんじゃこ、麺つゆを加えてかき混ぜる。
- 3
軽くラップをして電子レンジ(600W)で3分ほど加熱すれば出来上がりです。
- 4
荒熱をとって冷蔵庫で冷やして、刻みネギを散らしてどうぞ。温かいままでも美味しいですよ。
コツ・ポイント
温かいままでも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♪茄子とピーマンの煮浸し 冷めても美味しい♪茄子とピーマンの煮浸し
なすはレンチンで時短♪♪10分煮るだけで温かいままでも冷たく冷やしても美味しい煮浸しです♪♪お弁当にも♪♪ mikanaꔛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018626