ホットプレートで簡単ラザニア風

ふうちゃの気まぐれ @cook_40427003
しゅうまいで使用したワンタンの皮が余ったので
ホットプレートでラザニア風を作りました♪
このレシピの生い立ち
クックパッドからアイデアを得て自分風に作りました♪
ホットプレートで簡単ラザニア風
しゅうまいで使用したワンタンの皮が余ったので
ホットプレートでラザニア風を作りました♪
このレシピの生い立ち
クックパッドからアイデアを得て自分風に作りました♪
作り方
- 1
小鍋にオリーブオイル小さじ1とにんにくチューブを少量をひき、牛豚挽肉を中火で炒めます。
- 2
挽肉が炒まったら、みじん切りした玉ねぎを一緒に炒め、あらごしトマトを入れ記載した調味料全てを入れます。
- 3
グツグツ煮立たせて
ミートソースの味はご自分の好きな味付けにしてください☆
これでひとまずミートソースは出来上がり! - 4
なす、じゃがいも、かぼちゃを薄切りします。野菜は焼いたほうが美味しいですが、面倒な人は耐熱皿に軽くラップし4分チンします
- 5
ホットプレートにオリーブオイルをひき、しゅうまいの皮→ミートソース→野菜→チーズ→しゅうまいの皮→ミートソース→チーズ
- 6
5番の順番にのせてホットプレートの蓋をします。ブルーノのホットプレートを使用したのでHiまでにし、3〜5分蓋をしました。
- 7
これで、ホットプレートで簡単ラザニア風の出来上がりです!♡
しゅうまいの皮じゃなくても餃子の皮でもできます(^^)
コツ・ポイント
しゅうまいの皮や餃子の皮が余ったら是非作ってみてください♪ お子さん達と一緒に楽しく作れると思います(*^▽^*)
似たレシピ
-
ホットプレートで鱈とじゃがいものラザニア ホットプレートで鱈とじゃがいものラザニア
寒い季節のお魚を使った、ホットプレートで作るラザニアです。あたたかいままとり分けられるので冬にぴったり♡ 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
-
☆思い立ったらすぐ出来る!簡単ラザニア ☆思い立ったらすぐ出来る!簡単ラザニア
簡単な材料でまるでラザニア!なお手軽レシピです。餃子の皮だと厚みがありすぎて…ワンタンの皮を使うトコがミソです!! ぷきゅう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22025345