【簡単・生地なし】しめじのキッシュ

odrag0n
odrag0n @cook_40297083

パイ生地が不要で、材料を混ぜるだけの簡単キッシュです。
10分ほどで準備ができて、あとはオーブンで焼くだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
よく作っていたキッシュのレシピに飽きたので、具材や量を変更して作ってみたところ美味しかったのが生い立ちです。

【簡単・生地なし】しめじのキッシュ

パイ生地が不要で、材料を混ぜるだけの簡単キッシュです。
10分ほどで準備ができて、あとはオーブンで焼くだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
よく作っていたキッシュのレシピに飽きたので、具材や量を変更して作ってみたところ美味しかったのが生い立ちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. #具材
  2. しめじ 1パック
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. バター 20g
  5. ベーコン 2パック
  6. #生地・調味料
  7. 生クリーム 100g
  8. 牛乳 100g
  9. 4個
  10. 薄力粉 大さじ3
  11. おろしチーズ(チェダーなど) 50g
  12. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。

  2. 2

    玉ねぎを繊維に沿って5mm程度の厚さに切る。

  3. 3

    ベーコンを4等分に切る。

  4. 4

    フライパンを火にかけ、バターを入れる。

  5. 5

    しめじ、玉ねぎを水分が飛び、焼き目がつくまで7分ほど炒める。

  6. 6

    ボウルに5を取り出し、同じフライパンでベーコンをこんがり焼く。
    焼けたら同じくボールに取る。

  7. 7

    牛乳と薄力粉を別のボウルに入れ、混ぜる。卵も入れて混ぜる。

  8. 8

    7のボウルに生クリームを入れよく混ぜたら、さらにチーズ、塩を入れ混ぜる。

  9. 9

    6のボウルの具を8のボウルに入れる。

  10. 10

    耐熱皿に9のボウルの中身を入れる。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで、50〜55分焼く。

コツ・ポイント

チーズは、ミックスチーズなどではなく少し良いチーズを使うとさらに美味しく出来上がります。
ベーコンをハムで代用可能です、その場合は焼かなくて結構です。
焼きすぎ、固まらず焼き不足の場合は、焼成温度、時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
odrag0n
odrag0n @cook_40297083
に公開

似たレシピ