白ゴーヤのわさび漬け

Miーcook @cook_40155924
白ゴーヤ貰ったため、簡単にすぐ食べられないかと考えたd(˙꒳˙* )
このレシピの生い立ち
苦味はおさえられるための、湯通し。漬物感覚箸休めな感じでワサビ味
作り方
- 1
ゴーヤを切ってワタとる
- 2
0.5ミリくらいに輪切り
- 3
お湯沸かして、1分くらい??湯掻く
- 4
お湯切って、白だしとわさび混ぜたものに漬ける♡♡
コツ・ポイント
白ゴーヤは軽く湯掻くだけで大丈夫!!にがくなーい♡
似たレシピ
-
-
★菊の甘酢漬け&長芋のわさび漬け★ ★菊の甘酢漬け&長芋のわさび漬け★
長芋のわさび漬けは箸休めやおツマミに…菊の甘酢漬けはサラダやちらし寿司や酢の物と色々と使えます。彩にもd(≧▽≦*) youおかしゃん -
おうちで居酒屋メニュー♪長芋のわさび漬 おうちで居酒屋メニュー♪長芋のわさび漬
材料さえあれば簡単♪箸がとまりません!忘れられなかった長いもわさび漬けを試行錯誤の上、やっと自分の好みの味になりました! とんちゃん96 -
-
【男飯】胡瓜の浅漬け+大葉の梅わさび漬け 【男飯】胡瓜の浅漬け+大葉の梅わさび漬け
冷やしお茶漬けにもいける。大葉の梅わさび漬けに、胡瓜の食感で遊ぶ。とりあえず、二人羽織で食べないように。わさびが危険! YODARe:さん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032744