味噌がうまい!なすと豚肉の味噌焼き

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

ごま油とニンニクで味噌の旨みを最大限に引き出しました。ちょっと甘めで深みのあるコク、味噌が美味しいと思うレシピです。
このレシピの生い立ち
旦那さまがとても美味しい味噌を買ってきてくれました。そして、作ってくれました。

味噌がうまい!なすと豚肉の味噌焼き

ごま油とニンニクで味噌の旨みを最大限に引き出しました。ちょっと甘めで深みのあるコク、味噌が美味しいと思うレシピです。
このレシピの生い立ち
旦那さまがとても美味しい味噌を買ってきてくれました。そして、作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2本
  2. 豚肉(バラ薄切り) 200g前後
  3. ごま 大さじ1〜
  4. ニンニク(すりおろしorみじん切り) 小さじ1〜
  5. 合わせ調味料
  6. みそ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. ガラスープの素 小さじ2
  13. 少々

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を作る
    ボウルに、みそ、ガラスープの素、酒、みりん、砂糖、醤油、塩、水を全て入れ、よく混ぜ合わせる

  2. 2

    なすと豚肉を食べやすい大きさに切る

  3. 3

    フライパンにごま油と、ニンニクを入れて中火で加熱
    豚肉を炒める

  4. 4

    半分くらい火が通ったら、なすを加えて更に炒める

  5. 5

    なすがしんなりしてきたら、合わせ調味料を加える

  6. 6

    合わせ調味料が半量になるくらいまで炒める

コツ・ポイント

仕上げに、ごま油をひとまわしかけると、
グッと美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ