茹でウインナー

M本K @cook_40296832
スープで茹でる。適当に作っても美味しい茹でウインナー。スープにウインナーの旨味がでておいしい。
このレシピの生い立ち
スダチをいただいたので。
オシャレな感じにしたくて。
ウインナーを茹でたお湯を捨てるのがもったいないと思いスープにした。
茹でウインナー
スープで茹でる。適当に作っても美味しい茹でウインナー。スープにウインナーの旨味がでておいしい。
このレシピの生い立ち
スダチをいただいたので。
オシャレな感じにしたくて。
ウインナーを茹でたお湯を捨てるのがもったいないと思いスープにした。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り。ピーマンは輪切り。
舞茸は手で裂く。しめじは適当に。 - 2
玉ねぎを鍋で少し柔らかくなるまで炒める。舞茸、しめじ、ピーマンを入れる。
- 3
ウインナーを茹でれる位より少し多めの水を入れて弱〜中火位で沸騰させる。
- 4
ウインナーを入れて茹でる。
顆粒コンソメ、塩、黒胡椒で味を見ながら味付けする。 - 5
皿に盛り乾燥パセリ、一味をかける。
スダチを添えて完成。
コツ・ポイント
豚肉のウインナーを使う。
一味唐辛子は色合いの為、無くてもよい。
少し食べてからスダチを掛けると味が変わって飽きない。
似たレシピ
-
-
☆白菜とウインナーきのこのミルクスープ☆ ☆白菜とウインナーきのこのミルクスープ☆
ほっこり暖まる♡白菜とウインナーのミルクスープ☆★ウインナーときのこの旨味がひきたっていてとても美味しいのでオススメ✨ みさこママ -
-
簡単♬ウィンナーときのこのケチャップ炒め 簡単♬ウィンナーときのこのケチャップ炒め
きのことピーマンを子供も食べてくれるようにケチャップ味で炒めました☆ウィンナー入りで旨味もボリュームもUP♡ yukki♡♡ -
フライパン1つ☆ウィンナーナポリタン フライパン1つ☆ウィンナーナポリタン
2025/04/06(日)の昼食に作りました。フライパン1つ。洗い物少ない。家にあるもので作りました。簡単美味しいです。 ♡♡♡Mari♡♡♡ -
ソーセージと白菜の簡単コンソメスープ ソーセージと白菜の簡単コンソメスープ
具材はソーセージと白菜の2つで超シンプル。白菜たっぷり、ソーセージの旨味たっぷりで美味しいスープです。 sawararara -
-
-
-
-
たくさん食べてね♪たっぷり蒸し野菜♪ たくさん食べてね♪たっぷり蒸し野菜♪
シリコンスチーマーでたっぷりの野菜もやわらか♪ソーセージOrウィンナを一緒に入れると旨味がでておいし〜*^^* はるちmama☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22047228