早わざ! なすの浅漬けキムチ♪

はるさんの台所 @cook_40056001
塩と砂糖で軽く脱水させたなすに、
市販のキムチの素と乾燥アミエビを混ぜて
作る簡単レシピ
ご飯にもお酒のあてにもピッタリ
このレシピの生い立ち
本漬けの茄子の漬物はハードルが高いので浅漬けで楽しんでみました。
ブログ
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2140.html
早わざ! なすの浅漬けキムチ♪
塩と砂糖で軽く脱水させたなすに、
市販のキムチの素と乾燥アミエビを混ぜて
作る簡単レシピ
ご飯にもお酒のあてにもピッタリ
このレシピの生い立ち
本漬けの茄子の漬物はハードルが高いので浅漬けで楽しんでみました。
ブログ
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2140.html
作り方
- 1
なすはタテ半分に切り、8ミリ幅にカットし、10分ほど水にさらします。
- 2
ビニール袋に水を切ったなすと青唐辛子下漬け用の調味料を入れます。
- 3
袋ごと上下に数回振って馴染ませ、空気を抜いて20分置きます。
- 4
20分後の状態はこんな感じです。
- 5
3の工程から20分経ったら、袋に溜まった水を捨てます。
- 6
キムチの素と乾燥アミエビを混ぜて全体
をなじませます。
- 7
30分ほどで茄子の浅漬けの出来上がり。
コツ・ポイント
感想のアミエビを入れることでうま味をアップするだけでなく、水分を適度に吸ってくれるので水っぽくなりません。
似たレシピ
-
茄子の浅漬けの作り方 茄子の浅漬けの作り方
なす1個でごはんが食べれちゃう!超簡単な『ナスの浅漬け』。新鮮な茄子を使って日本の夏・秋を味わいましょう!たったの5分で「茄子の漬物」が出来ちゃいます!お茶漬けなんかに最高です。 ここあっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040550