材料2つでのび〜る豆腐餅♡冷めても柔らか

ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393

お餅自体は甘くしていないのでアレンジ自由自在!きな粉、いそべ、お汁粉、お雑煮と幅広く使えます♪
このレシピの生い立ち
お餅って美味しいけど食べ過ぎも気になるところ(>_<)でもこれなら普通のお餅よりグッとカロリー抑えられるし、なんと言ってもよく伸びて柔らかい♡出来たてはお豆腐の香りはしますが冷めると気になりません^_^冷やしても柔らかさは持続!

材料2つでのび〜る豆腐餅♡冷めても柔らか

お餅自体は甘くしていないのでアレンジ自由自在!きな粉、いそべ、お汁粉、お雑煮と幅広く使えます♪
このレシピの生い立ち
お餅って美味しいけど食べ過ぎも気になるところ(>_<)でもこれなら普通のお餅よりグッとカロリー抑えられるし、なんと言ってもよく伸びて柔らかい♡出来たてはお豆腐の香りはしますが冷めると気になりません^_^冷やしても柔らかさは持続!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 150g
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. トッピング
  4. きな粉、砂糖、醤油、海苔、黒胡麻、餡子etc

作り方

  1. 1

    豆腐をボウルに入れハンドミキサーでよーく混ぜペースト状にする(ミキサーがなければザルで濾してもOK)

  2. 2

    片栗粉を振るいながら入れる

  3. 3

    ホイッパーでよく混ぜたらラップをせずに600wのレンジで2分加熱

  4. 4

    粘りが出るまでゴムベラでよく混ぜる

  5. 5

    さらにラップをせずに600wのレンジで1分加熱

  6. 6

    ゴムベラでよく練る

  7. 7

    水を入れたボウルにできたお餅を丸ごと漬ける

  8. 8

    水の中で好みの大きさに手で分割

  9. 9

    水気を切ったらお好みの材料でアレンジ♪

  10. 10

    こちらの動画も参考にしてみてください^_^
    https://youtu.be/qS-la9_gWZ8

コツ・ポイント

簡単すぎてありません(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393
に公開
ありんこ食堂をご覧いただきありがとうございます♡ 私のお勧めのレシピをお友達とシェアしたいという事がきっかけで始めました♪そして将来巣立っていく子供たちのために残しておきたいレシピも公開したいと思っています(*´∇`*)気軽に簡単美味しく、そして楽しくcookingを♪手抜きでも手作りは安心安全!愛も詰まってる♡そう子供達にも伝えたい母であります(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ