〖 すき焼きうどん 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
牛こま切れ肉の旨味、玉ねぎの優しい甘みと食感、しっかり味で甘めの味付けしたすき焼きうどんに半熟の温泉卵を絡めてどうぞ。
このレシピの生い立ち
月曜日に牛こま切れ肉が安くなるのと+卵Mサイズが安くなるクーポン+5%引きクーポンを使って買って、家にある玉ねぎですき焼きうどんを作ってみた。美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
玉ねぎを5mm幅に切る。そばちょこに深さ2cmの水を入れて、卵をそーっと割り入れて、レンジ600wで50秒チンする。
- 2
鍋に湯を沸かして、半生うどんを入れて茹でる。
- 3
別の鍋に砂糖、本みりん、水、料理酒、だし醤油、玉ねぎを入れて火にかける。玉ねぎが薄く茶色く色が付いてきたら、中弱火にする
- 4
玉ねぎが好みの煮加減になったら、牛こま切れ肉を入れて、火を通す。
茹で上がった半生うどんをざるに上げて湯を切る。 - 5
水で洗って、ざるに上げて水を切る。(4)のすき焼きの鍋に入れて、煮絡める。
- 6
丼に盛り付けて、卵を乗せて、青ねぎを散らしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
〖 工程5 〗でしっかり目に煮絡めたら、味が染み込んで美味しいと思います。お好みで。(作った時はお腹が空いてたので、そんなに煮なかったですけど‥。)
似たレシピ
-
-
牛こま切れ肉のすき焼きソテー 半熟卵添え 牛こま切れ肉のすき焼きソテー 半熟卵添え
甘味を効かさないすき焼き風な味付けした牛こま切れ肉に胡椒を挽いて、半熟の温玉を乗せて、黄身を絡ませて頂く。ご飯に合う一品 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
豚肩ロース肉のトマトすき焼き 豚肩ロース肉のトマトすき焼き
鹿児島県産黒豚 肩ロース肉を使って、トマトを入れた、比較的味付けが濃くないすき焼きのたれで、お一人様用のすき焼き鍋です♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22096656