チョコたっぷりの濃厚!ショコラケーキ!

濃厚なショコラケーキです。粉砂糖をふってバレンタインのプレゼントにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
材料にたっぷりのチョコレートとココアパウダーが入った濃厚なショコラケーキです。家族や友人、職場の方たちに食べて貰って感想を聞き、改良してきたものです。
チョコたっぷりの濃厚!ショコラケーキ!
濃厚なショコラケーキです。粉砂糖をふってバレンタインのプレゼントにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
材料にたっぷりのチョコレートとココアパウダーが入った濃厚なショコラケーキです。家族や友人、職場の方たちに食べて貰って感想を聞き、改良してきたものです。
作り方
- 1
チョコレートはこちらを使用しました。お好みのチョコレートを使って下さい。
- 2
クッキングシートを65cm長さぐらいに切り、更に横に3等分して側面の敷き紙を作る。(残り2枚は、また次回使って下さい。)
- 3
型の底と側面にクッキングシートを敷く。(焼いている時に少し膨らむので、型の高さより少し高く敷いています。)
- 4
薄力粉とココアパウダーを合わせ、ふるっておく。
- 5
チョコレートを包丁で細かく刻み、ボウルに入れておく。(なるべく細かく刻んで下さい。)
- 6
オーブンを180℃で予熱する。
- 7
生クリームを小鍋に入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。(吹きこぼれに気をつけて下さい。)
- 8
5のチョコレートのボウルに生クリームを加え、泡立て器でよく混ぜる。(チョコレートをしっかり溶かして下さい。)
- 9
別のボウルに卵を入れてハンドミキサーで軽く溶きほぐし、きび砂糖を加えて白っぽくトロッとするまで【高速】で4分程泡立てる。
- 10
9のボウルに8の生クリームとチョコレートを加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 11
ふるっておいた粉類をもう一度ふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 12
ゴムベラに持ちかえる。
ボウルの端の生地をゴムベラで拭い取り、底からよく混ぜる。 - 13
型に流し入れる。
- 14
もう一度ゴムベラで、底からそっと混ぜる。(しっかり混ぜたつもりでも、ボウルの上と底では混ざり方が違う為です。)
- 15
型の底を平らな所に2〜3回打ちつけ、中の空気を抜く。
- 16
160℃のオーブンで約60分焼く。(ご家庭のオーブンで焼き時間が違うので、竹串をさしてみて生地がついてこなければOK。)
- 17
焼き上がったらすぐにオーブンから取り出し、型の底を平らな台の上に打ちつける。(焼き縮みを防ぐ為です。)
- 18
型ごとケーキクーラーにのせて冷ます。
- 19
側面のクッキングシートを上に軽く引っ張り、上下を返して型から外す。
- 20
底のクッキングシートを外す。
- 21
皿に移し、側面のクッキングシートを外す。
- 22
粉砂糖をふる。(ふらなくてもいいです。)
- 23
できあがり。
- 24
お好みでホイップクリームを添えて召し上がって下さい。(ホイップクリームの上にココアパウダーを少しふってもオシャレです。)
コツ・ポイント
面倒ですがチョコレートはなるべく細かく刻んで下さい。細かく刻んでいないと生クリームと混ぜる時に溶けにくく、焼き上がった時に底にチョコレートの粒が沈んでしまいます。
似たレシピ
-
-
しっとり濃厚♡チョコチーズケーキ しっとり濃厚♡チョコチーズケーキ
しっとり濃厚なチョコレートチーズケーキです。クルミとラムレーズンを入れるといいアクセントに。バレンタインにもどうぞ♡ *のこのっこ* -
濃厚なのに軽いチョコレートケーキ♪ 濃厚なのに軽いチョコレートケーキ♪
濃厚ながら甘さ控えめで軽いので、ティータイムに☆ラッピングもしやすいのでバレンタインなどのプレゼントにも(*^^*)♡ なぁぴぃ -
-
-
-
簡単・濃厚♪しっとりショコラケーキ 簡単・濃厚♪しっとりショコラケーキ
少ない材料で短時間☆簡単濃厚ショコラケーキです♪作り方も簡単!どんどん混ぜて焼くだけです♪バレンタインチョコにおすすめ* mocomanma -
-
-
バレンタインに☆濃厚チョコチーズケーキ バレンタインに☆濃厚チョコチーズケーキ
粉0で濃厚でずっしりなチョコチーズケーキ!混ぜるだけ簡単!お好みで飾りつけしてクリスマスケーキやバレンタインにも♪ おはなpko -
-
その他のレシピ