ウインナー炒め(カレー)

M本K
M本K @cook_40296832

ウインナーの本場ではカリーヴルストと言う。
色んなパターンがある。
つまみにも、おかずにも良い。
このレシピの生い立ち
昔食べた本場のカリーヴルストが食べたくて、それらしい物を作った。再現度はまあまあ。
簡単に、ちょっと豪華なウインナー炒め。

ウインナー炒め(カレー)

ウインナーの本場ではカリーヴルストと言う。
色んなパターンがある。
つまみにも、おかずにも良い。
このレシピの生い立ち
昔食べた本場のカリーヴルストが食べたくて、それらしい物を作った。再現度はまあまあ。
簡単に、ちょっと豪華なウインナー炒め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー 10本
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. バター 適当
  4. カレー粉 大さじ1.5
  5. ラムマサラ 小さじ1
  6. ニンニク(チューブ) 大さじ1
  7. 生姜(チューブ) 小さじ1
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    テフロンフライパンでウインナーを炒める。温まってきた水を少量ずつ加える。
    転がしながら。

  2. 2

    ウインナーが膨らんで中まで温まっていそうならもう水は入れない。
    皮が破れるまで炒める。

  3. 3

    皮が破れたらオリーブオイルを少量入れて絡めながらしっかりと焼き色を付ける。取り出して皿に盛り付ける。

  4. 4

    同じフライパンでバターを溶かし、カレー粉、ガラムマサラ粉、黒胡椒、ニンニク 、生姜、ケチャップ、ウスターソースを入れる。

  5. 5

    弱火で温めながら混ぜて、カレー粉を溶く感じで少量水を加えながら混ぜる。
    カレーソース完成。

  6. 6

    カレーソースをウインナーに掛けて、カレー粉も少し掛ける(飾り)

    チーズやポテトもトッピング、付け合わせに合う。

コツ・ポイント

ウインナーの炒め方。
ウインナーは何でも良いが良いウインナーの方が良く合う。
カレーソースの中身や水の量はお好みで。カレー粉だけでも良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M本K
M本K @cook_40296832
に公開
自分で作った物 何を作るか、作り方迷った時に見る 誰かの参考になれば幸いです。大体材料も調味料の量もその時の気分で調整!
もっと読む

似たレシピ