れんこんとひじきのうまうまそぼろ煮

なひぽん @cook_40035391
がっつりご飯にのせて食べたくなる一品です。子どもたちが蓮根好きなので。
このレシピの生い立ち
30年前に買った料理本(紛失済)のレシピ。好きだったので、我流ですが覚え書きに。
れんこんとひじきのうまうまそぼろ煮
がっつりご飯にのせて食べたくなる一品です。子どもたちが蓮根好きなので。
このレシピの生い立ち
30年前に買った料理本(紛失済)のレシピ。好きだったので、我流ですが覚え書きに。
作り方
- 1
人参は短冊に。乾燥ひじきの場合は戻しておく
- 2
れんこんは節等を落としてきれいに洗い(皮は気になる部分を剥くかこそげるか程度です)、縦半分か4つに切って5mm厚に切る
- 3
フライパンにしょうがのみじん切りとサラダ油少量を入れ、中火で香りをたたせてからひき肉を投入。焼き付けながらほぐしていく
- 4
ほぐれて色が全体にかわったら、れんこん人参投入。野菜にさっと火がとおったらよく水を切ったひじきも入れさっと炒め合わせる
- 5
☆の調味料と水100gを加え、中火で混ぜながら炒め煮にしていく。ほぼ汁気がなくなったら完成。味をみて、好みで塩コショウを
コツ・ポイント
れんこんは、シャッキリ部位でももっちり部位でもお好みで。人参はなくてもいいけど、彩りによく入れます。ほかに、切った絹さややインゲンも彩りになります。コツは特になし。調味料の良し悪しは料理の出来にけっこうキますね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む~★ひじきの味噌そぼろ煮 ご飯が進む~★ひじきの味噌そぼろ煮
定番のひじき煮を、ご飯が進むしっかり味噌味でアレンジしました(^^♪ ご飯に混ぜたりオムレツの具にしても美味しいです♡ ぱんだcoぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22100867