作り方
- 1
とうもろこしをラップでくるみ、耐熱容器にのせて600㍗で2分〜3分加熱する。
身が柔らかくなればOK - 2
粗熱がとれたら、8/1くらいにカットする。
けっこう力がいるので、注意 - 3
弱火で温めたフライパンにバターを溶かし、2のとうもろこしを並べ焦げ目がつくまでゆっくり焼く
- 4
とうもろこしに焼き目がついたら、醤油を回しかけフライパンをゆすりながら全体に絡めて完成
コツ・ポイント
とうもろこしははじめからゆでて売っているものを使うと、より簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バター醤油が香ばしい♪焼きとうもろこし バター醤油が香ばしい♪焼きとうもろこし
夏が旬のとうもろこしを使った簡単に作れて、少ない材料でできて、すぐ出来るのにとっても美味しい焼きとうもろこしです。 料理研究家 北村みゆき -
お祭り気分♪香ばしい焼きとうもろこし お祭り気分♪香ばしい焼きとうもろこし
とうもろこしはまるごと蒸して甘辛たれをつけてグリルで焼けば、香ばしい香りまでお祭り気分でテンションUP間違いなし♪ ゆるりんつくるん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101183