レンコン団子と小松菜の中華風スープ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

レンコンを加えた肉団子を使って中華風スープにしました
このレシピの生い立ち
買ったレンコンがダメになってしまう前に使ってしまおうと思い、肉団子にしてスープにしました

レンコン団子と小松菜の中華風スープ

レンコンを加えた肉団子を使って中華風スープにしました
このレシピの生い立ち
買ったレンコンがダメになってしまう前に使ってしまおうと思い、肉団子にしてスープにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. えのき 1袋
  3. 鶏ガラスープ 800cc
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1弱
  7. ナンプラー 小さじ1
  8. 胡椒 少々
  9. レンコン団子
  10. レンコン 120g
  11. 鶏ひき肉 200g
  12. 塩コショウ 少々
  13. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、軽く酢水にさらしたら、みじん切りにする

  2. 2

    肉団子の材料を混ぜ合わせておく

  3. 3

    小松菜とえのきは食べやすい大きさに切る

  4. 4

    鍋に鶏ガラスープを入れて火にかけ、沸騰したら肉団子を食べやすい大きさに丸めながら入れていく

  5. 5

    肉団子に火が通ったら、調味料を加え、小松菜とえのきを入れる

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素を使う場合は、醤油の量を減らして下さい。
レンコンの食感を楽しもうと思い、すりおろさず、みじん切りにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ