冷蔵庫の残り野菜で作るすき焼き風ナベ

ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526
牛脂で焼き付けた切り落とし牛肉と豆腐に使いかけの野菜などを集めてすき焼き風に煮ました。生卵を付けて頂きます
このレシピの生い立ち
色々な野菜や消費期限間近な豆腐などを少しのお肉ですき焼き風に余り気味の卵を贅沢に付けて頂きました。残り野菜の消費には最適な簡単で美味しいナベになりました。
冷蔵庫の残り野菜で作るすき焼き風ナベ
牛脂で焼き付けた切り落とし牛肉と豆腐に使いかけの野菜などを集めてすき焼き風に煮ました。生卵を付けて頂きます
このレシピの生い立ち
色々な野菜や消費期限間近な豆腐などを少しのお肉ですき焼き風に余り気味の卵を贅沢に付けて頂きました。残り野菜の消費には最適な簡単で美味しいナベになりました。
作り方
- 1
ごぼうは大き目のささがきにして水に漬け、2回ほど水を変えて水切りします。
- 2
ナベに牛脂を入れ牛コマ肉を焼きます。
- 3
野菜や豆腐などを切ったら並べて入れて行きます。
- 4
焼き付けた肉は上に乗せてタレを入れます。
- 5
フタをして沸いたら弱火にして煮えるまで炊きます。
- 6
生卵を付けて頂きます。
- 7
今回使ったたれ
コツ・ポイント
牛脂は肉売り場でただで頂けます。肉は豚肉などでもokキノコや白菜など余っている野菜を入れて煮ます。余り臭いのきついもの、煮たら溶ける様なものは避けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしで美味しい♪我が家のすき焼き鍋 白だしで美味しい♪我が家のすき焼き鍋
市販のタレを使わなくても簡単で美味しく作れるすき焼きのレシピです♪冬はフライパンで手軽に作るより鍋にして食べたいですねw ちこび。 -
ビジュアル鍋 スタンディングネギすき焼き ビジュアル鍋 スタンディングネギすき焼き
安い肉じゃが 牛丼用の牛肉ですき焼きを。お肉だけを先にすき焼だれでいただき、肉汁とだしで野菜を煮るすき焼きです。 hash五阡円屋絽地 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102314