フライパン炊き込みご飯。きのこ和パエリア

sweeterm
sweeterm @sweeterm

フライパン1つ。御飯炊忘れ、キャンプ飯に活躍。えりんぎ、しめじ、椎茸の旨みぎゅっと。
このレシピの生い立ち
料理教室で提供したきのこメニュー。炊き込みご飯のようなパエリア。パエリアのような炊き込みご飯。パエリアは芯があるものと思ってましたが、実際はそうではなく要再検討、水分増やしました。おにぎりにして食べる際レンジで温めたら、芯がなくなりました。

フライパン炊き込みご飯。きのこ和パエリア

フライパン1つ。御飯炊忘れ、キャンプ飯に活躍。えりんぎ、しめじ、椎茸の旨みぎゅっと。
このレシピの生い立ち
料理教室で提供したきのこメニュー。炊き込みご飯のようなパエリア。パエリアのような炊き込みご飯。パエリアは芯があるものと思ってましたが、実際はそうではなく要再検討、水分増やしました。おにぎりにして食べる際レンジで温めたら、芯がなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干し椎茸 2枚(大1枚)
  2. ・水 250ml
  3. きのこ 60g
  4. 鶏もも肉 80g
  5. 小さじ2
  6. 1合
  7. 干し椎茸の戻し汁(+水) 240ml
  8. ミニトマト 4個
  9. 醤油 小さじ3
  10. みりん 小さじ2
  11. 薬味ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    [干し椎茸]
    干し椎茸を水につけてやらわかくもどす。
    ★1晩冷蔵庫又はレンジ600W2分

  2. 2

    [切る]
    戻した干し椎茸の石突を切り落とし、細切する。
    鶏肉は1口大に切る。きのこをほぐす。薬味ねぎを小口切にりする。

  3. 3

    [焼く]
    油(小さじ1)を敷いたフライパンで鶏肉を焼く。裏返したらきのこを入れて炒める。

  4. 4

    [炒める]
    鶏肉ときのこを取り出し、フライパンを少し冷まして油(小さじ1)と米を入れて炒める。
    ★弱火 半透明になるまで

  5. 5

    [煮る]
    米を平らに広げてきのこと鶏肉、ミニトマトをのせる。椎茸の戻し汁と水を注ぎ、煮る。
    ★中火 沸々きてから1〜2分

  6. 6

    [炊く]
    醤油、みりんを注ぎ、蓋をして煮る。(蓋に隙間があればホイルを被せてふさぐ)
    ★沸々きたら弱火12分

  7. 7

    [蒸らす]
    食べてみてOkなら蓋をして15分蒸らす。

  8. 8

    [仕上げ]
    小口ねぎをちらす。

コツ・ポイント

・干し椎茸の戻し汁は沈殿物が入らないよう濾すとよい。足りなければ水を足す。
・芯が残らないように炊くには、米を研いでもよい。
・鶏むね肉ではパサパサでした△

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ