フライパン炊き込みご飯。きのこ和パエリア

フライパン1つ。御飯炊忘れ、キャンプ飯に活躍。えりんぎ、しめじ、椎茸の旨みぎゅっと。
このレシピの生い立ち
料理教室で提供したきのこメニュー。炊き込みご飯のようなパエリア。パエリアのような炊き込みご飯。パエリアは芯があるものと思ってましたが、実際はそうではなく要再検討、水分増やしました。おにぎりにして食べる際レンジで温めたら、芯がなくなりました。
フライパン炊き込みご飯。きのこ和パエリア
フライパン1つ。御飯炊忘れ、キャンプ飯に活躍。えりんぎ、しめじ、椎茸の旨みぎゅっと。
このレシピの生い立ち
料理教室で提供したきのこメニュー。炊き込みご飯のようなパエリア。パエリアのような炊き込みご飯。パエリアは芯があるものと思ってましたが、実際はそうではなく要再検討、水分増やしました。おにぎりにして食べる際レンジで温めたら、芯がなくなりました。
作り方
- 1
[干し椎茸]
干し椎茸を水につけてやらわかくもどす。
★1晩冷蔵庫又はレンジ600W2分 - 2
[切る]
戻した干し椎茸の石突を切り落とし、細切する。
鶏肉は1口大に切る。きのこをほぐす。薬味ねぎを小口切にりする。 - 3
[焼く]
油(小さじ1)を敷いたフライパンで鶏肉を焼く。裏返したらきのこを入れて炒める。 - 4
[炒める]
鶏肉ときのこを取り出し、フライパンを少し冷まして油(小さじ1)と米を入れて炒める。
★弱火 半透明になるまで - 5
[煮る]
米を平らに広げてきのこと鶏肉、ミニトマトをのせる。椎茸の戻し汁と水を注ぎ、煮る。
★中火 沸々きてから1〜2分 - 6
[炊く]
醤油、みりんを注ぎ、蓋をして煮る。(蓋に隙間があればホイルを被せてふさぐ)
★沸々きたら弱火12分 - 7
[蒸らす]
食べてみてOkなら蓋をして15分蒸らす。 - 8
[仕上げ]
小口ねぎをちらす。
コツ・ポイント
・干し椎茸の戻し汁は沈殿物が入らないよう濾すとよい。足りなければ水を足す。
・芯が残らないように炊くには、米を研いでもよい。
・鶏むね肉ではパサパサでした△
似たレシピ
-
フライパンで♪パエリア*洋風炊き込みご飯 フライパンで♪パエリア*洋風炊き込みご飯
お値打ちなウコンやパプリカでカラフル色鮮やか♪ひと手間かけて海老と烏賊のエキス旨味たっぷり本格的な味わいのピラフです! pokoぽん☆彡 -
-
-
-
メスティンで海鮮パエリア炊き込みごはん メスティンで海鮮パエリア炊き込みごはん
固形燃料を使って自動で炊ける簡単レシピ!地元の惣菜をイメージして簡単に作れるようにした炊き込みパエリア! 山ごはん隊・トモミン -
-
-
-
-
-
雪若丸 カレー味の炊き込みご飯 パエリア 雪若丸 カレー味の炊き込みご飯 パエリア
どこにでもある調味料と、普通の米代用できる料理。出来上がりが失敗しにくい。炊き込みご飯苦手でもシーフードを多くしてもOK ぽんこdesu -
その他のレシピ