鶏むね肉柔らか『甘酒味噌』漬け焼き♡

♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399

甘酒に含まれる麹と味噌の乳酸菌パワーでむね肉が柔らか〜く仕上がる甘味噌味仕上げ♪簡単なのに、深い味わいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
余った甘酒を活用しようと考え、むね肉を漬け込んだところ柔らかく、美味しくなりました!以来、この為に甘酒を買ってます♪

鶏むね肉柔らか『甘酒味噌』漬け焼き♡

甘酒に含まれる麹と味噌の乳酸菌パワーでむね肉が柔らか〜く仕上がる甘味噌味仕上げ♪簡単なのに、深い味わいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
余った甘酒を活用しようと考え、むね肉を漬け込んだところ柔らかく、美味しくなりました!以来、この為に甘酒を買ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉(大きめ、小さめなら2枚約400g) 1枚
  2. 甘酒 50cc
  3. ☆味噌 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 紫蘇 お好みで

作り方

  1. 1

    フォークで鶏胸肉の全体をプスプスとさし、二等分に切り分けます。厚い部分があったら開いて均一にして下さい(^^)

  2. 2

    ☆の甘酒に味噌をよく溶かし込み、鶏胸肉を数時間〜1日漬け込みます。

  3. 3

    焦げ付きやすいので胸肉についた調味液を軽く拭き取り、フライパンに油ひいて弱めの中火で熱し鶏胸肉を皮目から焼いていきます。

  4. 4

    皮がこんがりしたら裏返し、更に2分焼いて一度お皿に取り出しておきます。

  5. 5

    そのままフライパンに残りの☆を入れて弱火で煮詰め、とろみが出たら3のお肉を戻して全体に絡めて完成です!

  6. 6

    お好みで千切りにした紫蘇を添えても美味しいですよ〜。

コツ・ポイント

今回、甘酒は砂糖添付の物を使って甘味噌風に仕上げました。砂糖不添付の場合はお砂糖大さじ1を足して下さい(^^)甘くない味付けが良い方は砂糖不添付をそのまま使用して下さい♪焦げやすいので、焼くときは要注意です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399
に公開
ご覧頂きありがとうございます♡身体に優しいレシピも、ガッツリレシピも、節約時短簡単レシピ好きです☆最近はお菓子も作り始めました。鶏胸肉が大好きなので鶏むねレパートリーを増やしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆様のレシピ、とても勉強になり参考にさせて頂いています♡愛犬家で、時々わんちゃんごはんを作ったりもしますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ