沢山食べたい!うまい燻製たまご

つかちゃん家族
つかちゃん家族 @cook_40091487

昔くんたまの作り方を本で見て、その後試行錯誤して今に至ってます。ウイスキーはピックル液をイメージ。無くてもOK。
このレシピの生い立ち
以前よりくんたまを作っていますが、沢山作りたくちょうどいい材料比率を探し、一旦たどり着いた配合です。10個なら材料半分。

沢山食べたい!うまい燻製たまご

昔くんたまの作り方を本で見て、その後試行錯誤して今に至ってます。ウイスキーはピックル液をイメージ。無くてもOK。
このレシピの生い立ち
以前よりくんたまを作っていますが、沢山作りたくちょうどいい材料比率を探し、一旦たどり着いた配合です。10個なら材料半分。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 20個
  2. 750cc
  3. 和風だし 8〜10g
  4. 醤油 大さじ6
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 20g
  7. ウイスキー(無くても) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを作る
    沸騰した鍋にそっと入れていくと上手く作れます。12分固茹でして剥く。

  2. 2

    ゆでたまごと材料を全部入れコトコト煮る

  3. 3

    30分煮て、火を止め冷ます

  4. 4

    上記③を2、3回繰り返し味を染み込ませる

  5. 5

    キッチンペーパーで水分を取り、1時間以上干します。冬は外がいいです。表面が水っぽく無くなればOK。夏は冷蔵庫で干す

  6. 6

    燻煙開始。スモークウッドを半分に折って火をつけ燃え尽きるまで1.5〜2時間。下の卵は熱で色が濃くなりますが美味しいです

  7. 7

    完成です!すぐ食べるとエグ味があるので、6時間程度以上放っておいて落ち着かせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかちゃん家族
つかちゃん家族 @cook_40091487
に公開
マイペースでやさしいママ、大学で一人暮らしをし反抗期ではなくなった長男、就職して能天気だけではいられない次男、上機嫌でもネットの見すぎで叱られる三男、酒と料理を適当に嗜む父ちゃんのつかちゃん家族。
もっと読む

似たレシピ