ハロウィンスヌーピーおにぎり弁当!

aco★rico
aco★rico @cook_40248953

ハロウィン弁当にチャレンジ!娘もスヌーピー大好きなのでスヌーピーをちょい悪顔にして雰囲気だしてみました(о´∀`о)b
このレシピの生い立ち
お弁当箱の蓋を開けた時に喜んでくれるといいなぁ~っと思い下手ですがお弁当の日には色々挑戦しています(о´∀`о)b

ハロウィンスヌーピーおにぎり弁当!

ハロウィン弁当にチャレンジ!娘もスヌーピー大好きなのでスヌーピーをちょい悪顔にして雰囲気だしてみました(о´∀`о)b
このレシピの生い立ち
お弁当箱の蓋を開けた時に喜んでくれるといいなぁ~っと思い下手ですがお弁当の日には色々挑戦しています(о´∀`о)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. お好きな具材 適量
  3. 海苔 適量
  4. ウィンナー 適量
  5. パスタ 適量

作り方

  1. 1

    お弁当箱のサイズに合わせた下絵を準備して前日に海苔を切っておく!
    ※下絵は切る用と見る用の2枚あると作りやすいです

  2. 2

    ご飯に好きな具材を入れてラップを使いニギニギ♪今回は130g位で作りました(о´∀`о)

  3. 3

    下絵に合わせながら形を作る!

  4. 4

    三角帽子の部分に海苔を貼ってラップに包みご飯と海苔を馴染ませる〜♪

  5. 5

    帽子のつばの部分は10g位のご飯を下絵に合わせながら細長〜く伸ばす!

  6. 6

    細長く伸ばしたご飯に海苔を巻いてラップでご飯と海苔を馴染ませる〜♪

  7. 7

    5g位のご飯で平ぺったい耳を作る!
    耳は作らずそのまま海苔を貼ってもいいのですが私は別に作ってみました(о´∀`о)

  8. 8

    ⑥で作った帽子のつばにパスタを刺して取り付ける!

  9. 9

    帽子のリボンの部分は赤ウィンナーを細く切ってパスタで取り付ける!

  10. 10

    ⑦で作った耳に海苔を貼ってからお顔の耳部分にのせる!
    動きそうにないのでパスタで止めずにのせるだけにしました!

  11. 11

    後は下絵を見ながらバランスよく目や鼻や口をのせたら完成!(о´∀`о)b

コツ・ポイント

帽子、つばの部分はできるだけご飯が温かいうちに海苔を巻いてラップで馴染ませると綺麗に出来ます(о´∀`о)b
帽子のリボン部分はカニカマでもチーズでもいいと思います(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aco★rico
aco★rico @cook_40248953
に公開
つくれぽ書いて下さった皆様ありがとうございます‼️とっても嬉しいです‼️感謝感謝です‼️(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠お料理は正直かなり苦手…(-_-;)ですが❗お弁当の日には娘に楽しんでほしくてキャラ弁にチャレンジしています❗(о´∀`о)b毎回何にしようかなぁ~( ー̀ωー́ ).。oஇっと悩みますが楽しんで作っています!娘の反応を楽しんでいる母です❗(о´艸`о)
もっと読む

似たレシピ