揚げ鶏とさつまいものポン酢炒め

さかもとまるみ @cook_40152035
ご飯もお酒も進む濃いめの味付けです。
調味料の量はお好みで調整して、自分好みのお味にしてください(*^^*)
このレシピの生い立ち
特になし
揚げ鶏とさつまいものポン酢炒め
ご飯もお酒も進む濃いめの味付けです。
調味料の量はお好みで調整して、自分好みのお味にしてください(*^^*)
このレシピの生い立ち
特になし
作り方
- 1
さつまいもはよく洗った後、厚み1cmくらいの半月切りにする。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウをふって下味をつける。
- 3
下味をつけた鶏肉にうすく片栗粉をまぶす。付け過ぎた場合はしっかりと落とす。
- 4
フライパンに油を入れ鶏肉を並べる。並べ終わったら弱めの中火くらいの火力で7分ほど揚げる。
- 5
鶏肉に火が通ったのを確認したら、同じ油でさつまいもを揚げる。火力は先程と同じくらいで、5分ほど揚げる。
- 6
フライパンの油を捨て、先程揚げた鶏肉の余分な油を落とすように3分程焼いて焦げ目を付ける。
- 7
さつまいもを加えたらポン酢、醤油、砂糖を入れてよく絡めたら完成。
- 8
21/10/30追記
さつまいもをナスに変えて作ってみました。美味しいですが、ナスがとても油を吸うので→ - 9
油の量にはお気をつけください(笑)
コツ・ポイント
少し手間ですが、揚げた鶏肉を焼くことで余分な油も落ちて食感もカリッとします^^*
さつまいもをナスに変えても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106942