玉ねぎ巻きポークソーセージ~☆

キッチンjy
キッチンjy @cook_40296798

塩漬けの玉ねぎがしゃきしゃき~
美味しいポークソーセージ
お弁当におつまみにもいいです~^__^
このレシピの生い立ち
もっともポークソーセージ好きですが、
玉ねぎのしゃきしゃきが
より美味しく感じ
また、作りたくなって
小ネギ入れないパターンも作りました。
チーズ入りの卵巻きもチーズが伸び
美味しかったです☆

玉ねぎ巻きポークソーセージ~☆

塩漬けの玉ねぎがしゃきしゃき~
美味しいポークソーセージ
お弁当におつまみにもいいです~^__^
このレシピの生い立ち
もっともポークソーセージ好きですが、
玉ねぎのしゃきしゃきが
より美味しく感じ
また、作りたくなって
小ネギ入れないパターンも作りました。
チーズ入りの卵巻きもチーズが伸び
美味しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ポークソーセージ1/2個 170㌘
  2. 玉ねぎ(中)横切り2切れ 85㌘
  3. 塩(玉ねぎ塩漬け1.25㌘) 小さじ1/4
  4. 溶き卵(2個)
  5. 小ネギ1本
  6. 小麦粉大さじ1
  7. サラダ油適量
  8. [チーズ卵巻き]
  9. とろけるチーズ 一掴み
  10. 人参小ネギ小麦粉 少し

作り方

  1. 1

    ポークソーセージ1/2
    玉ねぎ1個を真ん中2つ切り
    (塩塗りし塩漬け~15分)
    溶き卵2個、小ネギ1本刻み用意

  2. 2

    玉ねぎをソーセージに巻き楊枝でさして小麦粉、溶き卵につけ
    表焼き裏返し小ネギのせ、
    小ネギが焦げないように返したら完成~

  3. 3

    [残り玉ねぎ活用]

    残りの玉ねぎをまた、丸く作って
    爪楊枝さし、細かい玉ねぎは
    刻みます

  4. 4

    玉ねぎも同じく焼きます

  5. 5

    刻み玉ねぎの卵巻き~写真のように準備する。
    卵に小麦粉一つツマミを入れ混ぜ卵巻きし、とろけるチーズを入れ巻けば、完成です

  6. 6

    小ネギのせないでやるのも綺麗です~
    溶き卵には塩入れてないです。
    ソーセージと玉ねぎの塩分で
    大丈夫です~

コツ・ポイント

#玉ねぎ#ポークソーセージ#チーズ卵巻き

*玉ねぎの塩漬けは
玉ねぎが柔らかくなるまで
やります。
*卵巻きに小麦粉少し入れると
破れません~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンjy
キッチンjy @cook_40296798
に公開
私は韓国料理教室をやっており、自分流で研究し創作料理や簡単、スピードな料理が大好きで~色々頑張りたいと思っておりま~す~✴️フォロー、いいね~つくれぽも~宜しくお願いします~いつも ありがとうございます~( ´∀`)Instagramは  kitchen_jyblogはアメバで kitchen-jy만개의 레시피 키친JY(韓国料理サイト)
もっと読む

似たレシピ