あっさりタルティーヌ

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv

白だしで簡単!

このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:りかっし~
テーマ:クリスマス:ヘルシーなおうちパーティレシピ

あっさりタルティーヌ

白だしで簡単!

このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:りかっし~
テーマ:クリスマス:ヘルシーなおうちパーティレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. フランスパン 60g
  2. サラダ菜 1枚
  3. 玉ねぎ 25g
  4. まいたけ 10g
  5. タコ(ゆで) 20g
  6. オリーブ 大さじ1/2
  7. カットトマト缶 80g
  8. 白だし 大さじ1
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    フランスパンは1センチ程の厚さ、タコは1.5cm角に切る。たまねぎは薄切りにする。まいたけは食べやすいように手でさく。

  2. 2

    サラダ菜は水洗いして水気を切り4等分する。

  3. 3

    フランスパンをトースターで軽く焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    フライパンを弱めの中火に熱し、オリーブ油をひく。たまねぎを入れ2分、まいたけを加え1分、たこを加えて更に1分炒める。

  5. 5

    トマト缶と白だしを入れて、ふつふつとしてきたら火を止め、黒こしょうで味を整える。

  6. 6

    焼いたフランスパンにサラダ菜をしき、その上に⑤を乗せたら完成。

コツ・ポイント

タルティーヌとはフランス料理のオープンサンドのことで、イタリア料理のブルスケッタをさします。
たこは低脂質、高たんぱくでナイアシンというビタミンB群の仲間を豊富に含んでいます。これは皮膚や粘膜の健康の維持に関わると言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv
に公開
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!
もっと読む

似たレシピ