ほくほくで美味しい!フライド長芋

横浜市リハビリテーション事業団
横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
神奈川県横浜市

ほくほくのフライドポテトのようで、どんどん食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
じゃが芋のフライドポテトが人気なので、長芋もスティック状にして揚げたら食べてくれるのではないかと思って作りました!(港南センター、通園給食)

ほくほくで美味しい!フライド長芋

ほくほくのフライドポテトのようで、どんどん食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
じゃが芋のフライドポテトが人気なので、長芋もスティック状にして揚げたら食べてくれるのではないかと思って作りました!(港南センター、通園給食)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども2人分+大人2人分(子ども量は大人の1/2量)
  1. 長芋 300g
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 少々
  5. (お好みでトマトケチャップ)

作り方

  1. 1

    長芋はスティック状に切り、酢水にさらしておく。

  2. 2

    ザルに上げて水気を切り、キッチンペーパーで水気をふく。

  3. 3

    片栗粉をまぶして、180℃の油で揚げる。

  4. 4

    少し揚げ色がついて、周りがカリッとしたら油から上げ、塩をまぶしてできあがり!

  5. 5

    (お好みでケチャップをつけて食べても美味しいです)

コツ・ポイント

あまり揚げ色がつかないので、少し茶色い点がつく位で大丈夫です。高温でさっと揚げると、シャキシャキっとした食感になって、こちらも美味しいです。(エネルギー54kcal、たんぱく質1.0g、塩分0.1g(子ども1人分))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜市リハビリテーション事業団
に公開
神奈川県横浜市
 横浜市内で小児から成人に至るまでのライフステージに沿ったサービスを提供している社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団です。 通園施設や入所施設などで提供している給食のレシピや、栄養士のおススメレシピなど(野菜嫌いのお子さんも食べやすい料理や、麻痺のある方も簡単につくれる料理など)をご紹介していきます。 当法人のホームページはこちら→ https://www.yrf.jp/
もっと読む

似たレシピ