中華風なすのみぞれ和え。

花村猫太郎
花村猫太郎 @cook_40265571

エスニックな献立の日に。
このレシピの生い立ち
中華な献立の日だったので。

中華風なすのみぞれ和え。

エスニックな献立の日に。
このレシピの生い立ち
中華な献立の日だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 125g(小さめ2個)
  2. 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. しょうがチューブ 3〜4cm
  6. 大根おろし 50gくらい

作り方

  1. 1

    茄子を縦に8等分し、電子レンジで600w・2分30秒温めます。

  2. 2

    調味料と水を切った大根おろしを混ぜ合わせ、温めた茄子を加えて和えます。

  3. 3

    完成です。
    もし余裕があれば冷蔵庫で20分くらいおくと味が染みます。

コツ・ポイント

味は大根の水分量などで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花村猫太郎
花村猫太郎 @cook_40265571
に公開
ふつうのご飯ばかり作ります。よく噛んで食べたい。
もっと読む

似たレシピ