白だしで作るネギたっぷり時短味噌汁

Satowana @cook_40471162
白だしで簡単に作れるネギの食感を楽しめるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
長ネギが余ったので短時間の料理で一本丸々使える方法を考えました。あと白だしが好きなので毎日使える方法考えたらお味噌汁になりました。
白だしで作るネギたっぷり時短味噌汁
白だしで簡単に作れるネギの食感を楽しめるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
長ネギが余ったので短時間の料理で一本丸々使える方法を考えました。あと白だしが好きなので毎日使える方法考えたらお味噌汁になりました。
作り方
- 1
長ネギを半量は小口切り、もう半量は斜め切り
- 2
水300ccと白だし大さじ1を鍋に入れて中火で煮る
- 3
沸騰した鍋に斜め切りしたネギと切った豆腐を入れて中火で沸騰するまで煮る
- 4
沸騰したら火を止めて味噌を溶き入れる
- 5
味噌が溶けたら、乾燥わかめ(水で戻しておく)とみりんを入れて弱火で煮る
- 6
ふつふつ沸騰しそうになったら火を止めて、小口切りにしたネギを入れて完成
コツ・ポイント
・ネギが苦手な人は最初から全量ネギを入れ煮ると辛みが取れて食べやすいです。
・斜め切りのネギは煮てくたっとして、最後に入れる小口切りのネギはシャキッとして食感の違いが楽しめます。
・豆腐やわかめなどの具材はお好みで変更してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22114951