あんこを練り込んだ南瓜のチーズケーキ

uki345 @cook_40054866
季節のチーズケーキ✩.*˚
「いとこ」と言われる南瓜と小豆は相性抜群☆
和のテイストでほっくりと美味しい秋冬スイーツ♡
このレシピの生い立ち
季節のアレンジチーズケーキをお家で♬
あんこを練り込んだ南瓜のチーズケーキ
季節のチーズケーキ✩.*˚
「いとこ」と言われる南瓜と小豆は相性抜群☆
和のテイストでほっくりと美味しい秋冬スイーツ♡
このレシピの生い立ち
季節のアレンジチーズケーキをお家で♬
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷く。
- 2
ジッパー付き保存袋にお好みのクッキー(を入れ、綿棒で叩いて細かく砕く。
- 3
耐熱容器にバターを入れ1000W30秒加熱して溶かし、砕いたビスケットを加えて馴染ませ、1に敷き詰めて冷蔵庫で寝かせる。
- 4
南瓜はふんわりとラップをかけ、電子レンジ1000Wで3分程加熱する。
- 5
粗熱が取れたらスプーンで黄色い部分をボウルに取り出し、生クリームの1/4量を加えてよく混ぜる。
- 6
クリームチーズは8等分に切ってボウルに入れ、電子レンジ600Wで40秒ほど加熱し泡立て器で滑らかになるまでよく練る。
- 7
きび砂糖・溶き卵・生クリーム・レモン汁を順に加え、その都度よく混ぜ合わせる。
- 8
米粉・片栗粉を合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- 9
8の1/2量を3に流し入れ、5を満遍なく入れ、粒あんを散りばめる。
- 10
残りの生地を流し入れ、190度に予熱したオーブンで45分焼く。
- 11
ケーキクーラーに乗せて粗熱をとったら出来上がり☆
コツ・ポイント
南瓜と粒あんを表面に見せたい場合は、生地を全て入れてから乗せましょう。
オーブンの温度や時間は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもとラムレーズンのチーズケーキ さつまいもとラムレーズンのチーズケーキ
季節のチーズケーキ✩.*˚さつまいもとラム酒に漬け込んだ干し葡萄を合わせた和洋折衷の美味しい秋冬スイーツ♡ uki345 -
-
-
-
✦しっとり濃厚✦かぼちゃのチーズケーキ♪ ✦しっとり濃厚✦かぼちゃのチーズケーキ♪
もともと甘みのあるかぼちゃは、爽やかなクリームチーズとの相性が良いので、とっても美味しい野菜のチーズケーキができました★ COOKりー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991238