4種のキノコとベーコンのクリームパスタ

江上隼人
江上隼人 @cook_40296541

キノコの旨味とキノコと相性の良いベーコンの旨味を生クリームが閉じ込めたパスタです。
このレシピの生い立ち
秋になったので、キノコのパスタを作ろうと思って。

4種のキノコとベーコンのクリームパスタ

キノコの旨味とキノコと相性の良いベーコンの旨味を生クリームが閉じ込めたパスタです。
このレシピの生い立ち
秋になったので、キノコのパスタを作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生椎茸 6個
  2. しめじ 1株
  3. エリンギ 2本
  4. 舞茸 1パック
  5. ブロックベーコン 1パック(200gくらい)
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. バター 30g
  8. 小さじ1
  9. フェットチーネ 300g
  10. 粗挽き黒胡椒 適量
  11. 生クリーム 300ml
  12. イタリアンセリ あれば1束
  13. 茹で汁 必要ならお玉1杯
  14. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    椎茸は石づきを切り、4つに切る。しめじは石づきを切り、ほぐす。エリンギ、舞茸は手で割いてほぐす。

  2. 2

    ブロックベーコンは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、中火でベーコンをカリカリになるまで炒め、バターと1と塩を入れて炒める。

  4. 4

    お湯を沸かし、パスタを茹でる。今回はフェットチーネなので表記より2分早く茹でる。

  5. 5

    3のキノコが半分くらいになったら生クリームを入れて粘度が出るまで軽く煮込む。煮立ち過ぎる様なら火を止める。

  6. 6

    イタリアンパセリを粗みじん切りにする。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら5と合わせる。汁気が足りなければ茹で汁を入れて良く混ぜ、盛り付け。

  8. 8

    イタリアンパセリ、粉チーズ、粗挽き黒胡椒を振ったら完成。

コツ・ポイント

ベーコンは普通のでもOKです。パスタはフェットチーネを使いましたが、ペンネや1.6mm以上の太麺でも構いません。ベーコンとキノコの旨味が強いので、塩は慎重に。イタリアンパセリは無くても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
江上隼人
江上隼人 @cook_40296541
に公開
2020年11月23日スタート!主にパスタを載せようと思っています。もし良かったらつくれぽ、フォローして頂けると喜びます。
もっと読む

似たレシピ