
作り方
- 1
ピーマン薄切り
- 2
ギョニソ斜めに薄切り
- 3
オリーブオイル熱す
- 4
ギョニソ焼き色つくまで炒める
- 5
ピーマン入れてしんなりさす
- 6
☆を入れて全体を炒め合わせる
コツ・ポイント
子供用にニンニクとコショウは使わず。
ちょっと味濃いって言われたから次回調整してみる!
似たレシピ
-
魚ニソとピーマンと玉ねぎのナポリタン炒め 魚ニソとピーマンと玉ねぎのナポリタン炒め
ナポリタンのような懐かしい味♪それも魚肉ソーセージってことで懐かしさ倍増♪最近注目の栄養価高い魚肉ソーセージ♪ yummysunny -
-
ナポリタン風♫ギョニソの甘ケチャ炒め ナポリタン風♫ギョニソの甘ケチャ炒め
魚肉ソーセージ・玉葱・ピーマンを甘めケチャップ味でパスタ無しのナポリタン風に♫簡単で彩り良く美味しい!お弁当にもどうぞ♡ Milly♡ -
-
ソーセージとピーマンのナポリタン風炒め ソーセージとピーマンのナポリタン風炒め
ピーマンとソーセージの作り置き食材。お弁当の一品に最適味付けのバランスはお好みで、ケチャップを多めにしても良し クックVRUIDN☆ -
-
-
-
-
-
ピーマンとウィンナーのナポリタン炒め ピーマンとウィンナーのナポリタン炒め
☆大好きなナポリタンの具財(ピーマン、玉ネギ、ウィンナー)にヤングコーンを加えて、ナポリタン風に味付けしました。 くつろぎの食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22377585