カボチャとウインナーのほんのり洋風煮

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

カボチャ派の方もウインナー派の方も両方ともお好きな方にも♪カボチャ柔らかお味ほんのりとした薄味です☆
このレシピの生い立ち
料理を作る予定で沢山有ったウインナーと多めに買ったカボチャを組み合わせました。ウインナーならコンソメが合うかと思い少し加えました。カボチャが柔らかく煮える様に料理酒と本みりんを加えました。家族に好評だったのでアップします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. カボチャ 1/4個(400g位)
  2. ウインナー 300g強
  3. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ2
  4. ☆料理酒 大さじ2
  5. ☆本みりん 大さじ2
  6. ☆水 300ml

作り方

  1. 1

    カボチャは洗い種やワタを取り食べやすい大きさに切り鍋に入れる。ウインナーは食べ易い大きさに切り同じ鍋に入れる。

  2. 2

    ☆印を入れ落とし蓋をし蓋もして中火で5分。沸騰するので火を中火と弱火の間くらいにし更に15分煮る。

  3. 3

    煮終わったら少し鍋の中で味を染み込ませる。煮汁は少し余る。

コツ・ポイント

カボチャは種やワタを取り330g位でした。ウインナーもそれ位ありました。料理酒と本みりんは食材が柔らかく煮えますので代用は無しでお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ