グリーンピースとあさりのスープ

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

さやえんどう独特の甘み!
季節を味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
旬のさやえんどう(実、グリーンピース)は青々とした色と爽やかな香り、ほのかな甘みが特徴です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あさり(殻付き) 100gくらい
  2. さやえんどう(実) 80gくらい
  3. アスパラガス 1/2束
  4. オリーブ 大さじ1/2
  5. 600ml
  6. A
  7. 小さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    【下処理】
    あさりは、ヒタヒタの塩水(3%)につけ暗い場所で1時間ほどおく(砂吐き)。
    水で殻をこすり洗いし、水気きる。

  2. 2

    さやえんどうは、サヤから実を取り出し、水洗いする。
    沸騰したお湯で2分ほどゆで、ザルにあける。

  3. 3

    アスパラガスは根元の硬い部分を1cmほど切り落とし、3cmくらいの長さに切る。

  4. 4

    鍋にオリーブ油を中火で熱し、2、3を入れて軽く炒める。
    あさり、水を加え入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    沸騰し、アクが出てきたら取り除き、Aを加えて3分ほど中火で煮る。
    ※味見をして、塩こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

あさりから出るうま味でだし汁いらず。
アスパラガスにほんのり焼き色が付くまで炒めるとコクがプラスされておすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ