ちゃんとおかずになる『桜エビの卵焼き』

ぐーぐーまるわんQQ @cook_40301764
焼きたてをお箸でつっついて食べるのがおすすめ!!これだけでご飯もお酒をいける…
材料混ぜて焼けばおしまい!!
楽ちん♪
このレシピの生い立ち
おかずが物足りないときに急遽作った、苦し紛れの一品。
焼きたてだったからかメインより好評で拍子抜け(´・ω・`)
ちゃんとおかずになる『桜エビの卵焼き』
焼きたてをお箸でつっついて食べるのがおすすめ!!これだけでご飯もお酒をいける…
材料混ぜて焼けばおしまい!!
楽ちん♪
このレシピの生い立ち
おかずが物足りないときに急遽作った、苦し紛れの一品。
焼きたてだったからかメインより好評で拍子抜け(´・ω・`)
作り方
- 1
卵をときほぐす
(箸の間を開けて縦まぜ)
- 2
麺つゆ、牛乳、桜エビをいれてまぜる
(箸を斜めに持って下から上に空気を含ませるように)
- 3
フライパンを熱し、油を引く。
箸先につけた卵液をおとし、ジュワッと音とともにこんな感じになったら
- 4
卵液を流す。
エビが均等になるよう、かき混ぜながら流す。
- 5
巻き取る
- 6
巻き取ったら元の位置へ。
流す・焼く・巻き取る、卵液がなくなるまで繰り返す。
(油は都度引いたほうが良いかも)
- 7
出来上がり!
- 8
補足:
これつかいました。
コツ・ポイント
エビが浮くので、利き手でかき混ぜながら反対の手で卵液の器傾けるとこだけ慣れてないと難しいかも。ま、食べちゃえば同じだから、注意点特に無し。
似たレシピ
-
-
-
お弁当におすすめ☆桜海老の玉子焼き お弁当におすすめ☆桜海老の玉子焼き
甘い玉子焼きもいいけど、たまには甘くないのもいいですよ。桜海老でカルシウムUP!味つけは本だしのみで忙しい朝も楽チン♪ USASA -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22569950