豚肉と夏野菜のカレー焼そば

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】
たんぱく質をちょい足し!食欲そそるカレー風味アレンジで(レシピ制作:管理栄養士 藤井恵)
このレシピの生い立ち
<調理時間> 15分
<栄養価1人分>
エネルギー…601kcal
たんぱく質…35.2g
脂質…28.0g
炭水化物…59.8g
(糖質)・・-g
食塩相当量…2.4g
豚肉と夏野菜のカレー焼そば
【ヘルシーコープレシピ】
たんぱく質をちょい足し!食欲そそるカレー風味アレンジで(レシピ制作:管理栄養士 藤井恵)
このレシピの生い立ち
<調理時間> 15分
<栄養価1人分>
エネルギー…601kcal
たんぱく質…35.2g
脂質…28.0g
炭水化物…59.8g
(糖質)・・-g
食塩相当量…2.4g
作り方
- 1
パプリカは半分に切ってヘタと種を取り、幅5ミリ幅に切る。オクラは3~4等分に斜め切りにする。
- 2
豚肉はひと口大に切る。
- 3
小鍋に卵とかぶるくらいの水を入れ、蓋をして火にかけ、強めの中火で10分ゆでる。水に取って冷まし、殻をむいて半分に切る。
- 4
フライパンに油を熱し、②を入れてほぐれるまで炒め、塩・こしょうする。
- 5
「CO・OP大豆ドライパック」と①を入れて、炒め合わせる。
- 6
油が回ったら「CO・OP焼そば」を入れ、混ぜたAを加えて、麺をほぐしながら炒める。
- 7
器に盛り、③を添える。
コツ・ポイント
付属している粉末ソースにカレーパウダーと香味野菜、水を混ぜて合わせ調味料にすることで、香りよく、炒める際の味なじみもよくなります。
大豆とゆで卵をプラスすることで、たんぱく質を強化しています。パプリカとオクラからビタミンAが摂取できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22582100